はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

【Unity】unity2018でADX2 LEを使ってみた

はじめに

UnityにADX2 LEを導入することでサウンド関連に様々な恩恵を受けることができます。

今回はその導入手順を書いていきたいと思います。

ただ著作権表記の義務や利益について条件があるので、都度以下のページにて確認をしましょう。
無償版サウンドミドルウェアCRI ADX2 LE – CRIWARE for Games

CRIWAREプラグインの入手する

無料のLE版ではまずSDKを入手する必要があります。

game.criware.jp

こちらのサイトからSDKをダウンロードしましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190305132908p:plain

unityプロジェクトにCRIWAREプラグインを導入する

先程ダウンロードしたファイルを解凍。
その中のcri=>unity=>plugin=>criware_unity_plugin.unitypackageをunityにインポートします。

f:id:hanaaaaaachiru:20190305133334p:plain

f:id:hanaaaaaachiru:20190305133409p:plain

プロジェクトへのサウンドデータの配置への準備

サウンドデータをStreamingAssetsフォルダに配置して利用するのが基本となります。
unityにStreamingAssetsフォルダをあらかじめ作成しておきましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190305140519p:plain

サウンドデータをUnityにインポートする

ADX2 LEは「.acf」「.acb」「.awb」という専用の拡張子を持ったサウンドデータを用いる必要があります。

そのサウンドデータの作成方法とインポート方法を以下の記事にまとめましたので参照してみてください。
hanaachiru.hatenablog.com

初期化設定を行う

GameObject=>CRIWAREから以下の2つのGameObjectを作成します。
・CriWareLibraryInitializer
・CriWareErrorHandler

f:id:hanaaaaaachiru:20190305141014p:plain

f:id:hanaaaaaachiru:20190305141054p:plain

サウンドデータをシーンに配置する

音声を再生するためには、作成したサウンドデータをロードする必要があります。
空のGameObjectを作成します。
今回は「CRIWARE」と名付けました。

f:id:hanaaaaaachiru:20190305225201p:plain

CriAtomコンポーネントをアタッチ。
AddCueSheetをクリック。

その後、
・ACF File
・Name
・ACB File
・AWB File(ある場合のみ)
をStreamingAssetsフォルダの中身を見ながら書き込みましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190305225612p:plain

CRI Atom Window でキュー一覧を確認する

Unity上部の[Window]=>[CRIWARE]=>[Open CRI Atom Window]をクリック。

f:id:hanaaaaaachiru:20190305230239p:plain

シーンを再生しながらReload Infoをクリックしましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190305230252p:plain

実際に音を鳴らしてみる

鳴らしたいCueをクリックして選択、Create GameObjectをクリックします。
これでCRIWAREに子オブジェクトが生成されているはずです。

f:id:hanaaaaaachiru:20190305230859p:plain

最後にPlay On Startにチェックをつけた後、再生をしてみましょう!

f:id:hanaaaaaachiru:20190305231136p:plain

さいごに

お疲れ様です。
今回はやや長くて大変だったかもしれませんが、これで音声をとりあえず再生することができました。

後でスクリプトでの動かし方も記事にしようと思っているので、よければそちらもみてみてください!